投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
Sugar Hill 白金 (シュガーヒル白金)
shidamachi.exblog.jp
ブログトップ
白金志田町倶楽部です。白金高輪エリアでJAZZライブを行っています
by shidamachi
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
July 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
ライブ日程
管理人から
店長から
ライブレポート
出演ミュージシャン
未分類
Sugar Hill白金とは
【白金でお洒落な大人の音楽を楽しもう!】
ということで2009年3月より始めた
白金志田町倶楽部
主催のJAZZライブです。
埼玉県草加市にあるJazz Bar
Sugar Hill
が、毎回プロのミュージシャンを派遣してライブを行っています♪
以前の記事
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 07月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
最新のトラックバック
第8回Sugar Hil..
from 草加 Sugar Hill ..
7/8(水) 第7回Su..
from 草加 Sugar Hill ..
第5回 Sugar Hi..
from 草加 Sugar Hill ..
第4回 Sugar Hi..
from 草加 Sugar Hill ..
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
1
時事・ニュース
2
ブログ
3
鉄道・飛行機
4
メンタル
5
車・バイク
6
語学
7
スクール・セミナー
8
受験・勉強
9
ゲーム
10
科学
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 07月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
第24回 '10.7/8(木)
[
2010-07
-10 13:03 ]
Sugar Hill白金(シュガーヒル白金)2010年7月出演予定者
[
2010-07
-08 01:20 ]
1
第24回 '10.7/8(木)
■■■7/8(木)■■■ 門馬 瑠依カルテット
David's Deli(イスラエル料理)
vocal / 門馬 瑠依
Piano / 寺島 優樹
Bass / 笠原 本章
drums / NAGA村田
ライブレポートは近日公開予定です。 by T.H
■ [PR]
▲
by
shidamachi
|
2010-07-10 13:03
|
ライブレポート
Sugar Hill白金(シュガーヒル白金)2010年7月出演予定者
■■■7/8(木)■■■ 門馬 瑠依カルテット
終了しました
David's Deli
(イスラエル料理)
電話 03-5441-1211
港区三田5-13-13
(白金高輪駅2番出口徒歩3分)
●start 20:00 (時間にご注意下さい)
●music charge ¥1,500
vocal /
門馬 瑠依
1983年北海道出身。5歳からクラシックピアノを習い、高校卒業後は音楽関係の専門学校へ進学。
20歳からボーカリストとして札幌市内のボーカルライブバーを中心に活動、当時はジャズではなくロックやR&Bを中心としたナンバーを歌っていた。
ジャズとの出会いは22歳、その後は本格的にジャズの勉強のためソロ活動に転向、札幌市内のみならず道内のイベントにも多数参加。
23歳で上京。拠点を東京へ移し、現在は都内を中心にジャズバーライブ、イベント出演、ホテル演奏など幅広く活動中。 ジャズスタンダードを中心にボサノバ、ポップスを歌う。
同時にタモリが宣伝部長を務める新宿の老舗「ジャズスポットJ」にて勤務。
Piano /
寺島 優樹
1983年東京目白生まれ。母・兄の影響でピアノで遊ぶ。高校3年でジャズピアノを本格的に開始。尚美学園大学、守屋純子氏に師事。05年尚美学園大学JAZZ・POPS科を主席クラスで卒業。
2006年NY渡米。ジョアン・ブラッキーン氏に師事。
2004年、仙台定禅寺JAZZストリートクインテット参加。
2005年浅草JAZZコンテスト銀賞受賞。
2005年横浜プロムナード横浜市長賞・横浜市民賞受賞。
2008年浅草JAZZコンテスト、ソロ部門グランプリ受賞。
Bass /
笠原 本章
1984年1月11日、京都生まれの東京育ち。
国立音楽大学音楽教育科3年次よりウッドベースを始め、金子健(ba)氏に師事。
大学卒業と同時に演奏活動を始める。
諸田富男(ds)6重奏団に参加する傍ら、伊原康二(pf)、大森明(as)、金丸正城(vo)、高橋徹(ds)各氏等との共演も重ねる。モダン・スウィング、ハード・バップを主戦場としながらもジプシー・スウィング、ファンク、ポップス等幅広い音楽に取組む。
骨太な正当派ベーシストを目指しオスカー・ペティフォード、レイ・ブラウン、ジョージ・タッカーを敬愛する。bf-jazz-schoolウッド・エレキベース講師。
drums /
NAGA村田
高校卒業後、某音楽学校入学と同時にドラムを本格的に始める。
まもなくBlack Musicに興味を持ち、名古屋を拠点に在学中からSoul, R&B系統のバンドに参加し、 BarやRestaurantなどでの演奏活動の傍らドラム講師やRockやPopsバンドも同時進行。
プロとしての活動も徐々に増えてきたが、「もっとうまくなりたい」一心で2005年に渡米。 LA Music Academyに入学しRalph Humphrey, Joe Pocaroらに師事。そこで主にJazzやLatinを学び、数々の素晴らしい音楽やMusicianに触れる生活を経験。
卒業後もLocal Clubなどで主にJazz, Fusion, R&Bバンドにて定期的にライブ活動を行う。
丸2年経った2007年に帰国。しばらく名古屋を拠点に活動を行い、2008年上京。
Sugar Hill
店長 長谷部 典子
TOPへ戻る
■ [PR]
▲
by
shidamachi
|
2010-07-08 01:20
|
ライブ日程
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細